アファメーション/ルー・タイス

¥1,995
Amazon.co.jp
言葉があなたの人生を決める!
書籍『アファメーション』
世界一簡単に自分を変える5つのステップ
著者:ルータイス 監修者:苫米地英人を読みました。

◆豊かさを創る質問◆
・あなたがその行動を「したい」強い理由は何ですか?
・あなたは、「自分を思いどおりに動かすセルフマネジメント」
の習慣を身につけていますか?
・あなたは「お酒のトラブル」や「異性関係のトラブル」など
人生の落とし穴を避けていますか?
———————————————
<魔法のレシピ>
「それをしたい!」強い理由を考えよう!
———————————————-

◆ある時、ルータイスの友人がいいました。
「息子は、家で朝の5時に起こして、仕事を手伝わせようと
思っても、いつも起きなかった。
その息子がスキーリゾートで働き始めたんですが、その仕事は朝の5時に起きないとならない仕事でした。そのスキーリゾートで息子は、ちゃんと5時に起きているのです。」

人は理由も無く、早起きはしたくありません。
でも、生まれたばかりの赤ちゃんがいるなど、起きなければならない
理由があれば早起きします。どんな時間であろうと起きて世話をします。

◆人に「やりたくないこと」を強制することはできません。
しかし『彼らが、そうやりたくなるように手助けすること』はできます。
彼らの「したい」ことを見つけ、その理由を突き止めてください。
そして、その氣持ちをもっと高めてあげるのです。
「何をするか!」を決断するだけなら、「ただ合理的に考えただけ」で
そこに『感情を伴っていない』かもしれません。

◆ただ、人が合理的な決断をしようとすると、中途半端な氣持ち(感情)ですすむことになります。
・例えば、
Aさん「本をかいてみたらどうだい?」
Bさん「・・・。うんやってみるよ」
とか!
Iさん「行ってみたらどうだい?」
Mさん「うん、まあいいけど」「わかった、いくよ」
これらは、「しなければならない!」とは異なりますが
「したい」「選ぶ」「好む」とは、氣持ちや感情的に異なります。

◆「それに関しては、私にできることは何もない!」という態度の
人たちと仕事をすることがあるかもしれません。
彼らは、「自分の無力感を感じている」か「希望をもてないのか」
のどちらかです。
ある問題に関して『自分がとるべき行動が、自分にできるかもしれない!』
ということがわからないのです。
彼らは、「他人や状況が自分の生活をコントロールしている」と
信じています。
『自分の力で何かを引き起こすことができる!』と思っていません。
そのために、なんらかのまじない、魔法、迷信、兆(きざし)
に頼ります。

◆例えば、目標に対する態度の修正が必要なときでさえ、彼らは
お酒やドラッグの力を借りるか、上司や同僚からのプレッシャーを
かけられてようやく行います。
「酒を飲めば、きっとできる」
「酒を飲めば、アイデアが浮かぶ」
「酒を飲めば、切り替えられる!」
「ハイになれば、凄いことができる」と考えるのです。
これは試練を乗り越える方法としては非常にまずい方法です。
なぜなら、一度それをしてしまうと、あるいは2度目からは
効果のない方法で、潜在意識(無意識)のプレッシャーを
乗り越えようとします。
そしてそれが習慣になってしまい、やがて行動が行き詰まってしまうでしょう。
人を動かす 新装版/デール カーネギー

¥1,575
Amazon.co.jp
◆D. カーネギーは書籍『人を動かす』に著されています。
『人を動かす秘訣』は、この世に、ただ一つしかない
『みずから動きたくなる気持を起こさせること!』これが秘訣だ!
まずは、「やらなければならない!」に集中するのではなく
自分の心を整理して、自分自身が「それをしたい!」という、強い理由を考えることが必要になるのですね。

◆尊敬している事業家の強運の師匠に教えていただいたことがあります。
『人生は山あり谷あり』という格言があるけど、その格言を
信じる必要はないですよ!
世の中で、富と幸せと健康を得ている『勝ち組』に共通するのは
『強運者』であるということだよ。
人生には、山も谷も無いんですよ!
ただ、強運者や勝ち組には「落とし穴」が見えるんだよ!
落とし穴とは「お酒のトラブル」や「異性関係のトラブル」などだよ。
これらの落とし穴は、避けてとおらないといけないね。
「人を動かす」前に、まずは自分自身を思いどおりに動かすセルフマネジメント」の習慣が重要なのですね。
アファメーション/ルー・タイス

¥1,995
Amazon.co.jp
———————————————
<魔法のレシピ>
■ 『人を動かす秘訣』は、この世に、ただ一つしかない
『みずから動きたくなる気持を起こさせること!』これが秘訣だ!
D. カーネギー書籍『人を動かす』
■ 「お酒のトラブル」や「異性関係のトラブル」など、落とし穴を
避けていこう!
■ 「自分を思いどおりに動かすセルフマネジメント」
の習慣を身につけよう!
———————————————
<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★
餃子の『王将』で天津飯と餃子をいただきました。

天津飯は白ご飯に具入り玉子が乗り、
熱々でトロトロとした甘酢あんがかかってます。
あんかけは塩味も選べるそうです。

天津飯は卵のフワフワを楽しく味わえるお料理なので
多くの人に人氣があるのですね。

餃子の中身は、野菜が多めでフワっとした食感で
ボリューム感はあるのに、あっさり食べられて美味しいです。
『王将』の餃子は、大きめの餃子でジューシー感があります。
餃子は小さすぎるよりも大きいのも嬉しいですね。
さすが餃子の『王将』!( •ॢ◡-ॢ)-♡
ご馳走さまです。

■餃子の『王将』はこちら!
http://www.ohsho.co.jp/

有難うございます。