◎本物の思考力を伸ばしていますか?
■雑誌『時局』の「編集長ノート」を読んでいて、最後のページをめくったとき、思わず「やっぱり・・・。」とヒザをたたきました。
そこには、「理想の経営者」に求められる能力や適正は何かを探ろうと、昨年実施された、日本能率協会の研修をを受講している取締役・執行役員アンケートについて書かれていました。
・「今までの『理想の経営者に求められた資質」と
・「これからの『理想の経営者に求められる資質」の回答を比較すると、
明らかな逆転現象が見られ面白い。
■「今まで」では上位にはいらなかった
『イノベーションの気概』が、「これから」のダントツ1位。
「変わらずもとめられる理想の経営者の資質」は
「本質を見抜く力」ということでした。
■雑誌『時局』に連載されている、
日本一の個人投資家 竹田和平さんに問答で教えていただいた
『本物の思考力を伸ばすための『3つの質問」があります。
①本質は何か?
②影響は何か?
③活用は何か?
この質問に答える習慣を身につけることで人との関係やビジネスが大きく好転しました。
■雑誌『時局』に坂田信弘氏が執筆されている「ゴルフから得たもの」は毎回、引き込まれ、読んでいて目頭があつくなることも多々あります。
◆1981年創刊以来、通巻400号を超える雑誌『時局』の書評に、
書籍『なぜ、あなたの思考は現実化しないのか?』
(久家邦彦著フォレスト出版)が掲載されました。
いい選択が未来を変える!
豊かな未来を現実化する!!
日本現実化戦略研究所(まる現)
久家 邦彦