新しい農業の風はモクモクからやって来る/商業界

¥1,680
Amazon.co.jp
カンブリア宮殿 22012年4月26日 放送
『モクモク手づくりファーム』の人を魅了する秘密!
日本の農業に危機感をいだいた元農協職員の二人が築いた
『地元農業も潤い、消費者も大満足、そこはまさに奇跡の農場』
未来を開く新しい農業に迫る!

◆ゲスト◆ 
伊賀の里 モクモク手づくりファーム社長
木村 修(きむら・おさむ)氏
伊賀の里 モクモク手づくりファーム専務
吉田 修(よしだ・おさむ)氏を観ました。

※『モクモク手づくりファーム』はこちら!
http://www.moku-moku.com/
■豊かさを創る質問■
・あなたは、消費者を組織化していますか?
・あなたは、組織化した消費者に、情報を繰り返し伝えて
いますか?
・あなたの事業は『直販』と『販売する力』がありますか?

__________________________
<卓越のレシピ>
消費者を組織化して、そこに繰り返し情報を流す
__________________________

◆村上龍:自分たちが新しいものを創っていくときに、
やはり「価格決定権」という条件は、大きかったのですか?
木村 修氏:僕たちはモノをもっているのに、
何故、こんなに弱いのか?と感じていました。
相手に頭をペコペコ下げて・・。
何故だろう?と常に考えていました。
村上龍:それはお二人が、農協にいたときからそうですか?
木村 修氏:そうです。
特に時代がスーパーなどの量販店が全盛になっていく時代ですから
価格競争、国際競争にさらされると、負けるのです。
そこで『新しい価値観に合わせよう!』と思いました。
地域の人に合わせる戦略を考えました。
『食べ物は美味しくて、安全なモノを創ろう!』
そうすれば、地域の人には必ず売れる!
『美味しくて、安全なものなら食べてもらえる!』
これは当たり前のことなのですが、生産現場ではこれが
当たり前ではないのです。

◆村上龍:価格決定権を手にするというのは、『直販』、
『販売する力』をもつということですよね。
吉田 修氏:そうです。そうです。
生協運動を4年間やっているうちに
『直販のルートをつくる大切さ』を教わりました。
木村 修氏:結局は、「主導権を誰がもっているか?」と考えると
小売り、量販店がもっていて、メーカーさんがもっていたのでした。
ですから「モクモク手づくりファーム」には『直販』が
必要なのです。

◆吉田 修氏:ここまで『モクモク手づくりファーム』が成功
したのは、『消費者を組織化した』からです。
4万2千世帯を組織化していますから!
重要なのは、消費者を組織化する、そしてそこに繰り返し情報を
流していくことです。
村上龍:1次産業の生産だけではダメだ! 
2次産業の加工、3次産業の販売やサービスのシステムを
もたないとダメだ! 
『6次産業が必要だ!』と氣づかれたのは、いつ頃ですか?
木村 修氏:早かったですよ!
創業してから3年目くらいです。
吉田 修氏:『モクモク手づくりファーム』が、ここまで
これたのは、消費者を組織化したことが非常に大きいです。
木村 修氏:そして組織化した消費者に、情報を繰り返し
伝えていくことです。

※ネイチャーズクラブはこちら!

http://www.moku-moku.com/club/index.html

◆村上龍:米入りウインナーを創り
『米米ウインナー』という商品をつくったのですね?
それを「名前を変えてくれ!」と東京で言われて全て
引き上げたのですよね。
木村 修氏:そうです。
『日本こそ米(コメ)の国だ!』という意味のキャッチコピーです。
ところが『米米ウインナー』というラベルで出荷したら、
「それは過激だ!その名前を変えろ!」と言われたのです。
だから商品を引き上げました!
吉田 修氏:僕らは、「商品もメッセージ」ですが、「メッセージ」
も共に届けているものですから!引き上げました。

◆小池映子:それでも東京のスーパーに出すと
売れるのではないですか?
木村 修氏:そうです。それが昔は夢だった!
いかにも天下を取った感じでしたが・・・。
でもそれが間違いだった!ことに氣づきました。
『大きくなることには殆ど意味が無い!』ことに氣づきました。
木村 修氏:まあ地方で頑張ろう!と思いました。
◆村上龍:『米米ウインナー』を、東京のスーパーから引き上げたのも
『直販』のきっかけになったのですね?
木村 修氏:そうですね。
『結局、自分たちで販売できなければダメだ!』と感じました。
小池さん:今では東京に置いてくれ!というところは多いのですよね?
吉田 修氏:でもレストランでも、自分たちの場所から
2時間以内のところにしか出荷しないのです。
僕らから直接お会いしてコミュニケーションが取れるところとしか
取引はしません。
村上龍:なんだかヨーロッパみたいですね。

※カンブリア宮殿はこちら!

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

新しい農業の風はモクモクからやって来る/商業界

¥1,680
Amazon.co.jp
_____________________________
<魔法のレシピ>
■ 価格決定権を手にするというのは『直販』、
『販売する力』をもつということである
1次産業の生産だけではダメだ! 
2次産業の加工、3次産業の販売やサービスのシステムを
もたないとダメだ! 『6次産業が必要だ!』
■ スーパーなどの量販店が全盛になっていく時代ですから
価格競争、国際競争にさらされると、負けるのです
 そこで『新しい価値観に合わせよう!』と思いました
地域の人に合わせる戦略を考えました
『食べ物は美味しくて、安全なモノを創ろう!』
そうすれば、地域の人には必ず売れる!
『美味しくて、安全なものなら食べてもらえる!』
■ 消費者を組織化したことが非常に大きい!
そして組織化した消費者に、情報を繰り返し伝えていく
______________________________
<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★
ハーゲンダッツのクリスピーサンド(バニラ&ビーンズ)を
頂きました☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

たまにハーゲンダッツが食べたくなるのは、
やはりブランドなのでしょうね!

乳牛の食む牧草にまでこだわったミルクと、
高品質なマダガスカル産バニラの甘く豊かな香りが楽しめる
バニラアイスクリームということで香り高いバニラの風味が楽しめる
バニラコーティングの組み合わせだということです♪
ホワイトチョコを食べているかのような濃厚さは
さすがハーゲンダッツ!!おいしかったですo(*’▽’*)/~☆゚’・​:*☆

o(*⌒ω⌒)b♪♫•*¨*•.¸¸♪♫​•*¨*
定番のバニラの香りとおいしさを堪能できる、
見た目にもワクワクするクリスピーサンド!
是非、お試しをヾ(@^▽^@)ノ
※ハーゲンダッツはこちら!
http://www.haagen-dazs.co.jp/products/crispy-sand/
ありがとうございます。