こんにちは!Zoom集客®の学校の久家邦彦(くげくにひこ)です。

今日のテーマは、『Zoom』でMacのパソコンを使っている方が更新をすると、画面共有できないときの対処法です。

“裏ワザ編” 第2回目ということで、お話しています。

[cc id=8638]

Macで、Zoom「画面共有」ができない!?

現在Zoomを使っている方はものすごい便利ですよね。

「画面共有」という機能がありますが、実はできないときがあるということが、今問題になっています。

2021年2月最新版ということで、もちろんZoomもどんどん更新をかけているので、対応がでできるようにはなると思うんですが、ただ現在うまく画面共有ができない。

例えば、

  • ビジネスの商談で画面共有できなくて、プレゼンに失敗しちゃった、、、とか、
  • セミナーができなかった、、、

なんてお話も聞きます。

この動画を観ることで、プレゼンやセミナーの本番中に「画面共有できない!!」と焦らずにすみますし、お客様の信頼を失うこともありません。

優しく、初心者にもわかるように、ご案内してまいりますのでぜひご覧ください!

Macで画面共有できない原因は「BigSur」のアップデート?

MacのOSのアップデートの注意なんですね。

この「BigSur」を最新にアップデートすると、不具合があって画面共有ができないときがあります。

MacのOS、「Catalina」や「Mojave」のときは、問題なかったりしますが、では『どこを見たら分かるか?』

についてお話していきたいと思います。

例えばMacで画面共有をして、いちばん上のZoomはありますけど、「Macについて」と押すと、私のパソコンだったら、「Catalina」が入っていて、画面共有できるんですが、ここが「BigSur」になっていると、画面共有できないときがあるので注意してください。

実際に画面共有ができない場合の対処法、それは、いちばん大切なのは商談やセミナーの前に、一度テストしてみるということです。

本番でいきなり画面共有ができなかったら、せっかく用意したあなたの資料が見せられなくなっちゃいます。

あまりにもったいないと思います。

Macで画面共有ができなくなったとき

じゃあ、どうしたらいいか?

iphone ありますよね。android でもいいですが、充電ケーブルでパソコンにつなげます。

すると画面に「コンテンツを安全に保存」というのが出てきます。

インポートはしてもいいんですが、しない場合はキャンセルして。

キャンセルしたあと今度は iphone のほうで「このパソコンは信用できるか、できないか」
と出てきますので
「信用できる」を押してください。

すると今度は画面共有ができるようになるので、デスクトップ1で画面共有を押す方が多いと思いますが、そこで何をしたらいいかというと、画面共有をしたいちばん右側に「 iphone ipad のケーブル仕様」っていうのが出てくるので、それを押します。

すると iphoneやipad のケーブル仕様で、iphone が画面共有できるようになります。

iphone の画面共有ができるようになると、不思議なんですが画面共有できるようになる場合が多いです。

1回必ずテストしてほしいです。

iphone やandroid、どちらでも結構です。

スマホをMacにつないで画面共有してみてください。

今日はMac で画面共有ができなくなった場合の対処法をお話しました。

どういうときに不具合が起きているかというと、基本的には「BigSur」を最新版に更新した場合に、Zoomが不具合を起こしている、ということだと思います。

Zoomさん、すぐに対応していただけると思うんですが、それまでの間は一度充電器でMacと携帯をつないで、画面共有を携帯でしてみてください。

これでセミナーやセッションの本番中に、焦ったり、失敗して信用を失うことはなくなりますので、ぜひMacをお使いの方はやってみてくださいね!

[cc id=560097]