2025年11月2日。大谷翔平選手が所属するドジャースがワールドシリーズ2連覇を達成し2年連続 世界一になりました
大谷翔平選手・高校3年生の時の「思い」から始まった
大谷翔平選手が高校3年生「世界最高のプレーヤーになる」と書いた『現実化戦略シート(目標必達シート)』の右側に「ドジャーズ・ワールドシリーズ優勝」 と書いてあることがわかります。

高校3年生18歳の大谷翔平選手が『現実化戦略(目標必達シート)』で宣言した通り大谷翔平選手の所属するドジャースがワールドシリーズで
2連覇を達成しました!!
日本・アメリカ・カナダ。全世界で5100万人が観戦した
2025年ワールドシリーズ第7戦 ドジャース優勝🏆の瞬間
<3勝3敗で迎えた ワールドシリーズ第7戦>
ドジャースは大谷翔平選手が先発でした。
世界一を決めるワールドシリーズの大舞台でも唯一、投手と打者の双方で大活躍の大谷選手は中3日で2度目の登板。このときすでに疲労は明らかでした。
3回裏。ビシェットに3ランホームランを打たれました。
マウンド上の大谷選手は、両膝に手をつき、うなだれていました。世界最高の選手が見せた、人間らしい苦悩の表情でした。
投打で全力をつくしてきた大谷選手はここで降板。
しかし「大谷翔平選手は諦めませんでした。」
誰のせいにすることもなくベンチでドジャースのチームメンバー全員を励ましていました。チームで一丸となって試合に取り組んでいたのです。
この大一番の試合の途中でロバーツ監督に大谷選手が「山本ならやってくれますよ。」と話をしていました。
普通に考えたら山本選手は前日の試合で96球を投げていたので翌日の登板なんてありえない。
医学的にも野球の常識を完全に超越しているからです。
「投手の肩は一度壊れたら、二度と元には戻らない」と言われています。
それでも山本由伸選手は自分が壊れようが「俺、やるよ」と静かに語ったのです。
ロバーツ監督は山本選手に投げさせる気はなかったそうですが山本選手から「投げれます。」と言われて、止めることができなかったそうです。
理由は山本選手が「本気」だったからです。
昨日、先発で投げた山本投手が、翌日。世界一が決まるワールドシリーズの最後の試合でまた投げている。
山本投手は本来の調子ではない中9回の裏。デッドボールで満塁のピンチを迎えます。
普通のピッチャーなら崩れてしまう絶対絶命のピンチです。
ところがチームメートの好守備にも守られてこの満塁のピンチを切り抜けます。
延長に入り10回裏も、11回の裏も山本投手はマウンドに上がります。
そして最後は度重なるピンチを切り抜け、強打のブルージェイズ打線を抑え切りました。
山本選手は「なぜ、ワールドシリーズの第7戦に勝ち、歴史に残る偉業を成し遂げることができたのでしょうか?」
山本選手の貢献性。これまで一緒にやってきた仲間のため。
そして何より、ここまで投手と打者の両方で全力を尽くして戦い抜いてきた大谷翔平選手の姿を見ていたからです。
「チームのためにつくす」という「思い」が山本選手の勝利。
そしてドジャーズ史上初のワールドシリーズ2連覇という偉業を成し遂げさせたのです。
今回のワールドシリーズをみていて
ブルージェイズの本拠がある(カナダの森林火災防止用の標語)を思い出しました
『マッチ1本、燃える樹木は100万本
樹木1本、つくれるマッチは100万本 』
100万✖️100万=1兆です
たった一本のマッチに火がついて燃えると【1兆本】のマッチの運命を左右する。ということです。
(カナダの森林火災防止用の標語)より
私たち【人間の心】も同じ様なものかもしれません。
大谷翔平選手が高校時代に「現実化戦略(目標必達チャート)の1ページ目に書いた
「ドジャーズワールドシリーズ優勝」という「思い」が燃えるような願望、熱意となり!
山本選手やドジャーズの仲間に燃え広がり大きな力になったのかもしれません。
2025年ワールドシリーズは野球を愛する人にとって生涯の記憶に残る素晴らしい試合でした。
大谷翔平選手、山本選手はもちろんドジャーズの関係者の皆様。ブルージェイズの関係者の皆様。そして全ての野球関係者、ファンの皆様。ありがとうございます。
『人生が夢をつくるのではない、夢が人生をつくるのだ』
大谷翔平選手が花巻東高校3年生の時にすでに夢・願望、ゴールを実現する『現実化戦略(目標必達シート)』に自筆で力強く書いています。
※高校時代に大谷翔平選手が書いた『現実化戦略(目標必達シート)』は(株)日本現実化戦略研究所 代表 久家邦彦が以前、勤めていた会社の創業者が作成したもので、当時7万人が読んでいたメルマガの読者にプレゼントしたものです。
高校時代・大谷翔平選手が夢・願望、ゴールを書いた
『現実化戦略(目標必達チャート)』とは
2012年 大谷翔平 選手が高校3年生の時に書いた『現実化戦略(目標必達チャート)』を読んでみると、大谷翔平 選手は高校3年生のとき、すでに以下のように書いていたことが分かります。
- メジャー昇格
- 俺がこの道の開拓者になる
- 世界最高のプレーヤーになる
- 野球界の歴史を変える
と魂がこもった力強い文字で書かれ「大谷翔平」と名前が書いてあります。

大谷翔平選手が高校3年生のときに『現実化戦略』に書いたこの夢・目標は実現しているでしょうか?
はい。もちろん実現しています。(すべてでは、ありませんが)
メジャー昇格 実現しています!
🔶2017年 大谷翔平選手は ポスティングシステムを利用しエンゼルスに移籍。
「俺がこの道の開拓者になる」
🔶大谷翔平選手は二刀流を世界に知らしめ、まさに開拓者となりました!
「世界最高のプレーヤーになる」
🔶大谷翔平選手は契約金でも世界最高のプレーヤーとして評価されました!
- 2023年 WBC日本代表が優勝、MVPを受賞。
- 2023年 プロスポーツ史上最高額。ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)で契約。
「野球界の歴史を変える」
🔶大谷翔平選手は、メジャーリーグで世界の野球の歴史を変えています!
2025年も大谷翔平選手は多くの部門でタイトルを獲得しました。
〜〜 <大谷翔平選手の成績>〜〜
━━━━━━━━━━
🔶2025年 大谷翔平選手 (ロサンゼルス・ドジャース 2年目)
━━━━━━━━━━
2025年 大谷翔平選手は投手と打者の「二刀流」に本格復帰した
<シーズン>
✅️ 投手成績: 防御率 2.87
✅️ 打者成績: 打率 .282、55本塁打 、102打点、20盗塁
<主な成績>
✅️ 史上初となる「50本塁打、50奪三振」を達成
✅️ 史上6人目となる2年連続50本塁打を達成
✅️ ナ・リーグ優勝決定シリーズMVP受賞
✅️ 55本塁打(ドジャース球団新記録を更新)
━━━━━━━━━━
🔶2024年 大谷翔平選手 (ロサンゼルス・ドジャース1年目)
━━━━━━━━━━
2023年 大谷翔平選手は肘手術のリハビリのため
投手としてはシーズンを全休し、指名打者(DH)に専念。
✅️ MLB史上初となる「50本塁打・50盗塁(50-50)」を達成
✅️ 打点、本塁打でリーグ1位。2冠を達成
✅️ 本塁打54本で球団新記録を樹立
✅️ 打者: 打率 .310、54本塁打、130打点、59盗塁。
✅️ 日本人選手初の
・打率3割
・ホームラン30本
・盗塁30回を記録する
「トリプルスリー」を達成
━━━━━━━━━━
🔶2023年 大谷翔平選手 オフシーズン
エンゼルスから、ドジャースに(移籍)
━━━━━━━━━━
✅️ 大谷翔平選手:フリーエージェント(FA)となり
ロサンゼルス・ドジャースと契約。
✅️ 契約内容: 10年総額7億ドル
(当時のレートで約1015億円)
プロスポーツ史上最高額の契約を締結。
━━━━━━━━━━
🔶2023年 大谷翔平選手 (ロサンゼルス・エンゼルス)
━━━━━━━━━━
✅️ 投手成績: 10勝5敗、防御率 3.14、167奪三振
✅️ 打者: 打率 .304、44本塁打 (ア・リーグ本塁打王)、
95打点、20盗塁
<主な成績>
✅️ 満票でア・リーグMVPを受賞(満票で2度の受賞は史上初)
✅️ 44本塁打でア・リーグ本塁打王を獲得
✅️ MLB史上初となる「10勝&40本塁打」を達成。
━━━━━━━━━━
ゴールへのプロセスが途中で変わっても
「やり遂げる」までゴールを変えない
大谷翔平選手が「世界最高のプレーヤーになる」と書いた『現実化戦略(目標必達チャート)』(画像)はゴールを現実化するプロセスで、課題と解決策を明確にしていくシートです。
ここに掲載しているものは『現実化戦略(目標必達チャート)』の
1ページ目になります。
1ページ目の右側には明確に、
「2020年ドジャース・ワールドシリーズ優勝」
と書いてあることがわかります。

日本のプロ野球界で経験を積むというプロセスが加わったため、時期は少しズレましたが、大谷翔平選手のゴールは変わっていません。
- 『世界最高のプレーヤーになる』
- 『野球界の歴史を変える』
- 『俺がこの道の開拓者になる』
全くブレていなかったのです。
大谷翔平選手の「2つの楽しみ」に感動で胸が震えます。
- 1つは、「野球をプレーすること」
- もう1つは、「野球をプレーするためにトレーニングすること」
↓ ↓ ↓
大谷翔平選手は、本当に野球が好きなんですね
================
【必見】28年間の大谷翔平物語
================
============================
【WBC】「日本✖︎アメリカと決勝」の感動の動画はこちらから
============================
【侍ジャパン (ハイライト)】14年ぶりWBC制覇!悲願の世界一奪還 【決勝 日本 vs アメリカ】WBC 2023
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH24BOZ0U3A320C2000000/
🔶2024年ワールドシリーズ ドジャース優勝🏆の瞬間
(株)日本現実化戦略研究所(まる現)は『夢・願望・ゴールの実現を応援します』
(株)日本現実化戦略研究所(まる現)創業者 久家邦彦は30年間9万人以上の男女の『夢・願望、ゴールの実現』をサポートするなかで
「思いが原因、人生は結果、浮かんだことは必ずできる」という体験を繰り返し、繰り返しを何度も重ねてきました。
白水さんの「思いが原因・人生は結果・浮かんだことは必ずできる」の

(株)日本現実化戦略研究所(まる現®)では仕事やビジネスで成果を創る『AI✖️オンラインビジネス』スキルを身につけるYouTube動画やメディア・セミナー、コンサルティングを運営しています
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/@zoomtv5513
AI自動集客Zoom集客の学校メディアはこちらから
7万5751人以上の方がその効果を実証した夢や願望、ゴールを実現する方法をお伝えしています。
月曜日から金曜日、みなさんからの質問に、お答えして朝活生ライブを開催しています。
↓ ↓ ↓ ↓
Zoom集客の学校メディア
社名(株)日本現実化戦略研究所(まる現®)とは?
代表の 久家邦彦(くげくにひこ)は、なぜ、会社名を(株)日本現実化戦略研究所(まる現)にしたのでしょうか?
その理由は 一人一人の夢や願望、ゴールの実現に『現実化戦略®️で役に立つ』という思いから事業を始めたので、社名を日本現実化戦略研究所(まる現®️)にしました
株)日本現実化戦略研究所のロゴの意味

| ■(株)日本現実化戦略研究所のロゴは、日本現実化戦略研究所の略称の「まる現®」を表しています。英語でも、日本語でも、中国語でもなく世界の人に通じる「象形文字」で描きました。「まる」の右上が「開いている」理由は右肩上がりで、成長していくためです。「未来」(右)から光が差し込んでいるイメージです。 |
(株)日本現実化戦略研究所(まる現®)は、これからも、一人ひとりの『夢・願望、ゴールの実現』を全力でサポートして参ります。
思いが原因 人生は結果 浮かんだことは必ずできる
AI時代の新しい働き方
「AI✖️オンラインビジネス革命」で人を幸せに
(株)日本現実化戦略研究所(まる現)のお客様、クライアントはAI✖️オンラインで仕事をする経営者、教師、治療家、税理士、医師、歯科医師、プロスポーツ選手、芸能人、会社員、主婦など職業も年代も幅広く多岐にわたります。
(株)日本現実化戦略研究所(まる現)が提供する『AI自動集客の学校』
(Zoom集客の学校)はすでに延べ1万7000人が学んでいます。
スクール生、クライアント様からの評判
- コロナの影響で収入が激減した、コーチ・コンサル・カウンセラー・セラピストが、オンラインで『Zoom集客®満席法』を活用して、売り込まなくても売れる仕組みを実践している方の具体的な81名の事例です。
↓ ↓ ↓ ↓
夢を叶えた81名のコーチ、コンサル、カウンセラーの事例・評判はこちらから
- コロナで売上が激減した、整体、治療院、健康コンサルがパソコン1台で自宅にいながら、1日たったの10分の作業で!10人〜30人を安定して集客して、売上を繰り返し上げている方の具体的な23名の事例です。
↓ ↓ ↓ ↓
夢を叶えた23名の医師、歯科医師、治療家の事例・評判はこちらから
- コロナで研修が中止、収入が激減した、研修講師、主催者、税理士、先生業、塾講師が『Zoom集客®満席法』を活用して、オンライン化して売上を上げている方の具体的な43名の事例です。
↓ ↓ ↓ ↓
