10361968_637183463094921_8455300056184299269_n

 

こんにちは。久家邦彦です。

「言葉習慣」を変えて60日を過ぎたお客様から

体験報告をいただきました。

√  不安になっても持ち直すスピードが早くなりました。

√ 落ち込まなくなりました。

√自分で切り替えられるようになりました。

 不安なことがあっても、

自分でイメージをすぐに変えられることに氣がついたことが大きいです。

■「いろいろ学んでいるけど、今ひとつ結果がでない」と

感じている人は、マインドセットから始めることをおすすめします。

マインドセットとは、考え方や捉え方、信念ことです。

天才くげくんさんは、なぜ、マインドセットが大切だと思われますか?

理由は、どんなに頭でプラスに考えても、問題や嫌なことがあると、

すぐに不安や心配、怒りで、

『感情』がマイナスに引っ張られてしまうからです。

私たちは、悲しいかな頭でどんなに前向きに考えても

中に不安や、極度心配、怒りがあるとうまく行動できません。

何かを怖れていると,視界がひろがらないし

怒りから判断すると、ジャッジを間違えたり

問題を難しくする可能性があります。
10984687_631633946983206_1697347367_n

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
卓越レシピ

イメージしてから、行動する!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■私たちは、多く場合、
無意識に「イメージしてから、行動しています。」

言い換えると

「イメージが先! 行動が後!」ということです。

試しに実験してみましょう!
「今日ランチは、何を食べたいですか?」

ある人が
「とんかつ」と答えたとします

「とんかつ!」と答えた人は、

無意識に「とんかつ」をイメージして、
「とんかつ」お店にいったり、家で「とんかつ」を食べたりします。

ここでお伝えしたいことは!!

『イメージが先! 行動が後!』ということです。

■こ順番を理解しておくことが大切なです。?

・なかには「とんかつ!」とは、答えたけど・・・。?

「とんかつ、なんかイメージしてないですよ!」
という方もいるかもしれません。

ところが、!!

「脳」は、「とんかつ」という言葉にした時点で、
無意識に「とんかつ」をイメージしてしまうです。

「とんかつ」を無意識にイメージすると、
道を歩いていて、たまたまように「とんかつ屋」をみつけて
店に入って「とんかつ」を食べたりするです。

ユングいう、シンクロニシティが、私たち日常で
「とんかつ」をとおして起きたりするです。(笑)

◆では、それを証明する、2つ目実験をしてみましょう。

「これからいう言葉をイメージしないで下さい!」

ここで注意して欲しいは、「イメージしない!」ということです。

・「黄色いレモン」「黄色いレモン」「黄色いレモン」??

「いかがでしょうか?」

『黄色いレモン』という言葉を読んだ時点で、
「黄色いレモン」をイメージしてしまわないでしょうか???

◆もう一つ実験してみましょう。

今度は
「ピンク象が、黒いサングラスをかけて、耳を羽ばたかせて飛んでいる。」
ところをイメージしないでください。

「今度はいかがでしょう?」

文章言葉を読んだ時点で、無意識に
『ピンク象』をイメージしてしまわないでしょうか?

◆次は、こ文章を「声に出して読んで」みてください。

⇒ 「ピンク象が、黒いサングラスをかけて、
耳を羽ばたかせて飛んでいるところをイメージしない。」

「今度は、いかがでしょうか?」

やはり【ピンク象が黒いサングラスをかけているところ】を
無意識にイメージしてしまうではないでしょうか?

『言葉は、イメージである』ということです。

◆私たち脳は、『言葉』にしたもを、無意識にイメージしているです。

『言葉』を変えると、脳なか『イメージ』が変わります。

そして『イメージ』が変わると、『感情』がかわり『行動』が変わるです。

私は、宗教にははいっていませんが、

・新約聖書には

「初めに言葉ありき、 言葉は神と共にありき、 言葉は神であった」

という一節があり。

・仏教には

「想念現象」「因果応報」という言葉があります。

◆ではなぜ、イメージが変わると行動がかわるでしょうか?

知人大谷社長が、飲み屋ママにいれこんでいたことがあります。?

毎月、毎月、ママがやっているクラブで
100万円ちかくお金を使います。

廻り人からみたら
「大谷社長。また、ママにせられちゃって、、、」と思っていても、
本人は楽しくて楽しくてしょうがないです。

「同じママ」を見ているに、、、
「大谷社長」と「廻り人」「捉え方違い」が面白いですね。

■ではこ二人、クラブママに対する
「捉え方違い」原因は、どこにあるしょうか?

答えは⇒ クラブ ママにたいする、
「イメージ違い」です。

大谷社長にはクラブママが、脳なかで、
「魅力的なイメージ」に見えているです。

「魅力的なイメージは、安心感や楽しさ、愛、優越感といった
喜び感情。

つまり、、、『快楽』という「感情」に結びついているです。

◆ところが廻り人からみたら、
同じクラブママを見ているに、、、

「大谷社長ママにいれこんで、せられて、お金を払っているイメージに
観えるです。」(笑)

反対に、廻り人は毎月、奥さんから、少ないお小遣いをもらって
生活していて、飲み屋でお金をたくさんつかうことが
「不安」や「罪悪感」など『痛み』感情と結びついると!!

クラブママは、財布お金をねらっている危険人物
ように見えてきます。

せっかくクラブに飲みにいっても心から楽しめないで

「会計はいくらだろう・・・。」と考えて、
ビクビクしながらお酒を飲んでいたりするです。

◆心理学者ジークムント・フロイトが提唱した
『快楽原則』という人間行動動機があります。

『快楽原則』とは、
人が「行動する動機」は人類共通である。

「痛み」を避けて「快楽」をえる!
ということです。

■要は、「大谷社長」と「廻り人」は、
同じ場所にいても『違う現実』を観ているです。

理由は「ママ」や「お金」にたいするイメージと、
そこからうまれる感情、そして考え方が違うです。

だから、、、そこから生まれる行動が違うです。

私たちは「心イメージ」が変わると行動が変わるです。

私たちは、繰り返し、繰り返しイメージしていると、
それが潜在意識に刷り込まれ、自動的に行動を起こし始めます。

繰り返しますが、ここで大切なことは、
私たちは、何度も、何度も、繰り返しイメージして連想していると、
イメージが行動に現れはじめるということです。?

■長期的に成功している人と一緒に仕事をすると
氣づくことですが・・・・。

成功し続けている人にテクニック共通点は殆どありません。

やっている仕事も違うし、育った環境も違うからです。

ただし、、、

1つ大きな共通点があります。

それは、

マインドセットです。

言い方をかえると

長期的に成功している人は、潜在意識(意識下)
を最大限に活用しているということです。

■長期的に成功している人は

「ただひたすら努力や苦労をして頑張っている」ではないです。

成功とは表面的なもではなく

「潜在意識」現れなです。

私たち「言葉パターン」

つまり「言葉習慣」がかわるとそ影響が、人生に現れます。

①「言葉パターンが変わる」⇒ 「感情パターン」に現れる!

   ↓

②「感情パターンが変わる」 ⇒「思考パターン」に現れる!」

     ↓

③「思考パターンが変わる」⇒「行動パターン」に現れる!

    ↓

④ 「行動パターンが変わる」⇒「結果パターン」に現れる!

   ↓

⑤「結果積み重ねが変わる」⇒ 人生に現れる!

■なぜ、多く思考は現実化しないでしょうか?

こちらをチエックしてみてください。

⇒ http://marugen.tokyo/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
卓越レシピ

■ マインドセットから始める!

■ 長期的に成功している人は、潜在意識(意識下)
を最大限に活用している!

■「言葉習慣」がかわると、そ影響が人生に現れる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

追伸:今日は青山で個別セッションをしています。
目標達成成果報告をいただきました。

お客様喜び声は、魂御馳走ですね。
いつもお読みいただきありがとうございます。

10994660_639953672817900_1020150056_n

いい選択が未来を変える!
豊かな未来を現実化する!!
日本現実化戦略研究所(まる現®️)
    久家 邦彦