元中学校の教師であり、その後、香川で人気うどん屋の経営者として多忙を極めた丸山哲也さん。

コロナ禍で愛する店を閉店せざるを得なくなった経験から「店舗経営者を時間と集客の悩みから解放したい」という強い使命感を持ち、現在はLINE自動集客コンサルタントとして活躍されています。

しかし、オンラインビジネスを始めた当初は、集客とサポートの両立に課題を抱え、売上は20万円〜30万円で停滞していました。

そんな彼がAI自動集客『Zoom集客®の学校』に入校した結果、わずか8ヶ月で総売上820万円を達成するという驚異的なV字回復を実現したのです。

本記事では、うどん屋経営で培った経験と『Zoom集客®の学校』で学んだ自動集客の仕組みを融合させ、短期間で大きな成果を出した秘訣を深掘りします。

なぜ、彼の提供するLINE自動集客の仕組みが、多くの店舗経営者の悩みを解決し、売上を増大させることができたのでしょうか。

その軌跡と具体的なノウハウに迫ります。

【公式LINE全自動集客コンサルタント】丸山哲也さん

※個人差があります。効果を保証するものではありません。

波乱のキャリア…元うどん屋オーナーが『Zoom集客®の学校』で掴んだ成功

丸山さんは、現在どのようなお仕事をされているのですか。

丸山さん:今は、実店舗を経営されている方々のために、LINEを自動で設定し、リピート集客や売上アップに繋がるような施策のお手伝いをしています。

久家:店舗というと、どのような業種・業態の方が多いのでしょうか。

丸山さん:私自身が飲食店を経営していた経験もありますので、飲食店の方が多いです。

その他には、接骨院や整体院、美容サロン、ネイルサロンなどが多いです。

久家:全自動で集客ができるようになれば、お忙しい経営者の方がとても楽になると思います。

全自動集客コンサルタントを始められてから、どのようなことに一番悩まれましたか。

丸山さん:やはり、オンラインで仕事を始めて一番悩んだのは「集客」の部分です。

本当に最初、初動はとても良かったのです。

やりますとお話しした際には、飲食店の方々から多くのオファーをいただき、初月で268万円ほど売上が上がりました。

久家:初月で約268万円とはすごいですね。

丸山さん:ただ、そこからサポートに入りつつ、さらに集客もしなければならないとなると、そこが大変でした。

サポートと集客のバランスを取ることが課題でした。

久家:『Zoom集客®の学校』に入られる前は、売上はどのくらいでしたか。

丸山さん:20万円や30万円あたりで頭打ちになっていたというのが現実でした。

経営者の悩みを解決した全自動集客で8ヶ月で820万円を実現!

そこからAI自動集客『Zoom集客®の学校』に入られて、合計でいくら売上が上がっているのですか。

丸山さん:年の3月に入校したので、約8ヶ月ほどで、820万円の売上です。

久家:おめでとうございます、素晴らしいです。

丸山さん:はい、ありがとうございます。

入られてすぐに、何ヶ月でいくら売上が上がったのでしょうか。

丸山さん:約300万円が上がったという感じですね。

久家:それはすごいと思います。

この段階で、何が一番良かったのでしょうか。

丸山さん:このAI自動集客『Zoom集客®の学校』で学ばせていただいて、やはり「7チャレ(7日間のチャレンジ)」ですぐにサポートの方がついてくださり、課題を提出したりと、その学びのスピード感が良かったと思っています。

▶7日間チャレンジ(7チャレ)とは?

Zoom集客®の学校では、7日間で『相手が求めていることを理解して、それを相手が正当に手に入れられる人になる【Zoom】を使ったセミナーセールスを学ぶことで、あなたの商品やサービスが、売り込まなくても、自然に売れる方法をお伝えしています。

久家:丸山さんのご努力はもちろんですが、そこで268万円がちゃんと入金され、サポートを始められたわけですよね。

そうすると、今度はそこで終わるのではなく、忙しくなってしまったわけですね。

丸山さん:そうですね。

久家:丸山さんが手がけている、店舗経営者の方々の集客の完全自動化ですが、「売上が自動で増え続ける仕組み」は、やっている店舗の方ならすべて欲しいと思うはずです。

丸山さん:はい。

久家:丸山さんは誠実でお客様も結果が出ているので、すごいと感じています。

ただ、以前お話したときに「丸山さん、安すぎますし、どこまでやるのですか」とお聞きしました。

完全自動化のために提供されているサービスがすごすぎます。

LINEの仕組みを作って、動画までサポートされるというのは、聞いたことがありません。

丸山さん:ありがとうございます。

久家:私がこれまでお会いしたプロモーションや集客をしている方々の中で、丸山さんはもしかしたら質が一番高い部類に入るのに、価格は3分の1や10分の1くらいでやっているのかもしれません。

だからこそ、一人でやっていると忙しいはずです。

そこで、今回AI自動集客『Zoom集客®の学校』に入られて、第2段階、第3段階へと上がっていく中で、忙しい経営者ほど自分のゆとりを作るためには、集客の自動化と同時に、組織化が必要になってきますよね。

丸山さん:はい、そうですね。

久家:ここら辺で何か今、気づきなどはありますか。

丸山さんは、8ヶ月で800万円を達成されるスーパーマンですから、次の課題を既にクリアしている段階だと思います。

丸山さん:やはり、手伝っていただく方にも、同じ未来を見てほしいというか、私が持っている考え方や未来を共有していくことの大切さを感じています。

多忙な店舗経営者を解放する「LINE自動集客」の具体的な仕組み

なぜLINE自動集客コンサルタントになったのか、元々のお話もお聞かせいただけますか。

丸山さん:はい、もちろんです。

久家:「同じ未来を見てほしい」ということでしたが、店舗オーナーの方々に、どのような未来を提供したい、どのような未来にお連れしたいのですか。

丸山さん:私がうどん屋をやっていたときに一番言っていたのは、やはり朝から晩まで働く生活です。

仕込みがあって、営業があって、片付けがあってとなると、朝4時に店舗に入り、翌日の仕込みを終えるともう夜8時、9時になってしまいます。

久家:朝4時から夜まで、本当にお忙しいのですね。

丸山さん:そうなってくると、やはり家族の時間が取れないといった悩みを持つ飲食店オーナーさんが多いと思うのです。

そこで、お客さんのリピートやメッセージを送るといった、なかなか手を回せないマーケティングの部分を自動化してしまうことによって、家族と過ごす時間や、読書をする時間など、少し心のゆとりを持ってほしいと思って、今はやっています。

久家:素晴らしいです。

そのように店舗さんが増えれば、働く人が家族との時間を取り、勉強し、自分の時間を使えるようになり、日本が豊かになります。

丸山さん:はい、本当にそう思っています。

なぜそのような考え方になったのか、うどん屋さんをされる前の経歴も含めて、お聞かせいただけますか。

丸山さん:小学校3年生から高校まではすべて野球をやっていました。

久家:そこから学校の先生になりたいと、教員免許を取得されたのですね。

丸山さん:はい、そうです。

大学時代の夢は、学校の先生になること、これ一本でした。

久家:なぜ、学校の先生にこだわられたのでしょうか。

丸山さん:やはり、野球を通じて人間形成をしていただいたという思いがあります。

挨拶やお礼をするといった、今の自分があるのは、野球というスポーツがあったからだと今でも思っています。

そのような中で、次の日本を作る子どもたちに、野球の素晴らしさの中で人間形成をしたいという情熱が湧き上がっていました。

久家:すごいです。

そして、実際に学校の先生になったのですね。

しかも、野球部の監督になって、激戦の愛知県で準優勝されたとか。

丸山さん:愛知県で、就任2年目で準優勝です。

久家:すごいことです。

当時、自信があったわけですか。

丸山さん:子どもたちには「中学の全国大会に行こう」と目標を設定していました。

久家:志が高いですね、部員はどれくらいいたのですか。

丸山さん:公立の中学校だったのですが、とても多くて、3学年で80人くらいがいました。

久家:その監督をやっていらっしゃったのですね。

公立で、私立の強豪が多い愛知県で2位というのは、驚異的です。

丸山さん:クラブチームなどもあり、強豪がひしめく中で2位になれたことは大きな喜びでした。

久家:そこまでやっていた方が、なぜうどん屋さんに転身されたのでしょうか。

丸山さん:母が脳出血になったのです。

私は香川県で育ち、愛知県で学校の先生をしていましたが、母は香川県にいました。

父は私が中学2年のときに亡くなっており、母が一人で私と兄を大学まで出してくれました。

久家:大変なご経験をされましたね。

丸山さん:その母が、ある日突然、脳出血で倒れたという連絡を受けました。

慌てて香川に帰ったその時、母は普段「ごめんね」などと言わない人間なのですが、病室で「哲也くん、ごめんね」と言ったのを聞いて、「これはまずい」と思ったのです。

兄と話し合い、兄は東京で仕事があるので戻れないということになり、「私は学校の先生を辞めて戻るしかないですよと」といったところで、教職を辞めました。

母親のそばで、リハビリに付き添うといった形で、学校の先生を辞めて香川県に戻りました。

久家:そこから、仕事も収入もゼロになってしまったのですね。

丸山さん:はい、仕事も収入もゼロになりました。

久家:それをどうされたのですか。

丸山さん:愛知のその時の同僚の先生が心配して「丸山君大丈夫」と香川県まで来てくれるのです。

その時に先生方もせっかく時間取って来てくれたので「せっかく香川に来たので、うどん屋でも食べに行きましょう」という話になりました。

久家:そこで運命的な出会いがあったのですね。

丸山さん:有名なうどん屋さんに食べに行ったところ、「独立開業者募集」という張り紙が1枚だけ貼ってあったのです。

自分で事業をすれば、母親の介護とビジネスを両立させられるのではないかという思いで、そこに飛び込みました。

久家:すごいです。

そこからご苦労もあったと思いますが、お店は繁盛店にしてしまったのですね。

オープン前から毎日行列ができていたのですね。

丸山さん:はい、オープン前に100人並ぶこともありました。

久家:学校の先生から全くの素人で飛び込まれて、そのような行列店にされたとはすごいです。

そこから、2020年からコロナで客足が激減するわけですよね。

なぜ、そこまで繁盛させていたうどん屋さんを辞められたのでしょうか。

丸山さん:やはりコロナで、お客様が40分の1くらいになってしまったのです。

1日200人来ていたのが、最後は5人とかになってしまいました。

スタッフも抱えていましたので、色々な決断がありました。

久家:お客様が激減してしまったのですね。

丸山さん:最後は、当時5歳くらいだった息子が、「ご飯食べられるよ」と賄いに呼びに行ったときに、わーっと泣いたのです。

これまでに見たことがないくらいの涙だったので、「どこか痛いのかな」と思って聞いたら、ただ泣きながら息子が「寂しい」と言うのです。

パパもママも朝から夜まで働いているのが寂しい、というこの言葉で、私の緊張の糸が切れました。

久家:お子様の言葉が、大きな決断のきっかけになったのですね。

丸山さん:すぐに妻に話し、「もう店を閉めようか」という話になりました。

この子を犠牲にしてまでやっているのは違う、想像していた未来ともかけ離れていた未来だったので、辞めるというメッセージをLINEで送りました。

すると、お店を「続きたいです」という会社が2社メッセージをくださり、そこで事業を譲渡、売却したという形になります。

久家:なるほど、そういうことだったのですね。

丸山さん:はい。

久家:その後始められたのが、今のLINE公式全自動集客コンサルタントなのですね。

やはり、ご自身がやっていたお店、店舗を経営されている方々の力になりたいと思われたわけですね。

多忙な店舗経営者を解放する「LINE自動集客」の具体的な仕組みとは

今やっているお仕事で、長野県の焼肉屋さんの事例をどのような風に変わったのか教えていただけますか。

丸山さん:たった20日でLINEの数字を見るだけでも、最低100万円以上はお客様の売上が上がっていますし、お客さんも1日に10人から15人は増えているというデータが出ています。

久家:20日で100万円アップとは、すごい成果です。

オーナーは喜んでいますか。

丸山さん:はい、とても喜んでくださっていますし、信頼してくれているので、私も頑張ろうと思っています。

久家:一度仕組みを導入したら、ある程度は自分たちでもできるのですか。

丸山さん:最初の仕組みは私の方で作ってしまって、あとはやっていきながら、質問があったところに関しては私が説明するという形になるので、6ヶ月ほどあれば、もう自分たちで運用していけるレベルになっていただけると思います。

他の事例もあれば、1つか2つ教えていただけますか。

丸山さん:大阪城のうどん屋さんなのですが、そこも4ヶ月で200万円の売上がアップしました。

久家:うどん屋さんで200万円アップですか。

丸山さん:月平均50万円くらいです。

客単価1,000円から1,200円くらいです。

とても喜んでくださり、「次、こんな施策がやりたい」といったことを向こうからご提案してくださって、それを今構築しているところです。

久家:客単価1,200円で50万円上がるということは、400人くらい増えているということですね。

やはり飲食店が多いのですか。

丸山さん:整骨院もありますし、整体院もあります。

久家:そういったところでも、やはりお客さんが増える事例はありますか。

丸山さん:整体院では、休眠客の掘り起こしを一つテーマでやらせていただいています。

体が痛くなくなると通院されなくなるところが悩みでしたが、LINEでメッセージを送って、6ヶ月以上来店しなかった人に初診料無料クーポンなどを送りました。

すべてアンケートごとに違うクーポンを送ることができるのです。

それを送ったところ、本当に6ヶ月以上来なかった人がたくさん来てくださっています。

サポート体制は業界随一 『Zoom集客®の学校』での組織化と未来

久家:丸山さんの実績は、お客様のサポートに対する姿勢も含めて、本当に素晴らしいと思っています。

11月26日に、この動画を見てくださっている方限定のセミナーで、やり方を教えていただけるのですね。

丸山さん:はい、そうです。

どのような方法でLINEで成果が出るのかというところをお伝えしようと思っています。

久家:興味がある人は、個別相談で一人ひとりの現状に合わせて、どのようなお店にはこういうやり方をするなど、相談に乗っていただけるのですね。

前回、丸山さんにセミナーをお願いしたところ、ものすごい評判で、個別相談が20件以上入りました。

丸山さん:23人でした。

久家:ありがとうございます。

丸山さんが丁寧にすべて対応してくださったのです。

ですから、今回も店舗、飲食店、整体・整骨・治療院、サロンの方などで、安定継続して集客を本当にすべて自動化したい方は、ぜひ参加していただくと良いと思います。

丸山さん:ありがとうございます。

久家:丸山さん、今日は本当にありがとうございます。

お会いできて、愛があるし、志も高いし、感動しています。

これからぜひ多くの店舗経営者の方々を良い笑顔にしていただければと思っています。

最後に、皆さんにメッセージはありますか。

丸山さん:私もこのAI自動集客『Zoom集客®の学校』に入って、人生が変わった一人ですので、今悩まれている方がいらっしゃるのであれば、ぜひ飛び込んで欲しいと思います。

私も色々なところに学びに行きましたが、サポート面で言うと、ここ以上のところは絶対にありません。

ぜひ、悩まれている方は飛び込んでいただいて、一緒に笑顔になっていきたいと思っています。

ありがとうございます。

久家:丸山さん、今日は本当にありがとうございます。

皆さん、26日のセミナーは、特に店舗集客をされている方、店舗やサロン、治療院をされている方にとって、絶対に参加して良かったと思ってもらえます。

ぜひいらしてみてください。

まとめ

元うどん屋経営者という異色のキャリアを持つ丸山哲也さんが、いかにしてAI自動集客『Zoom集客®の学校』を駆使し、わずか8ヶ月で総売上820万円を達成したのか、その全貌が明らかになりました。

丸山さんの成功の鍵は、自身の経験に基づく「店舗経営者を助けたい」という強い理念と、それを実現するためのLINE自動集客の仕組み化にあります。

長野の焼肉店で20日間で100万円アップ、大阪のうどん屋で4ヶ月で200万円アップなど、具体的な成果が、その仕組みの有効性を証明しています。

集客の自動化は、多忙な経営者が家族との時間や自己投資の「ゆとり」を取り戻すための必須戦略です。

『Zoom集客®の学校』は、その自動化と、次のステップである組織化を強力にサポートする場として、丸山さんの人生を大きく変えました。

現在、集客や売上停滞に悩む経営者や事業主の方は、ぜひ丸山さんのセミナーに参加し、実績に基づいた再現性の高いノウハウを掴んでください。

『Zoom集客®の学校』でも説明会を開催していますのでお気軽にお申し込みください。

【新時代の集客】AI・チャットGPTを活用して20人~30人を繰り返し集客している秘密を初公開!無料セミナー体験会&相談会

今までの方法では集客できないと感じている方へ
1時間で20人~30人を繰り返し集客し、セミナーを満席にしている

AI・チャットGPTを活用した、全く新しい集客法に興味はありませんか?

AIを活用して集客するためには、「ある仕組み」が必要です。

AIでらくらく!24時間自動集客【入門編】
体験セミナー&説明会

通常1万円の受講料がホームぺージをご覧の方は980円に!
▼ ▼ ▼ ▼