あなたは『因果関係』を考えることがありますか?
良いことをすれば、良いことが起こる!
悪いことをすれば、悪いことが起こる!
※お勧め書籍『7つの習慣』はこちら!
7つの習慣―成功には原則があった!/キングベアー出版
¥2,039
Amazon.co.jp
■豊かさを創る質問■
・ あなたの選択基準は何ですか?
・ あなたは、何を与えますか?
・ あなたは、原則を学び原則をいきていますか?
__________________________
<卓越のレシピ>
原則を生きよう!
__________________________
◆あなたは人生の選択を、どのような基準でおこなっていますか?
・親や先生、上司など、権威者の声に従う!
・宗教に従う!
・自分がやりたいことをやる!
・パートナーに従う!
・良心の声に従う
!
・原則に従う!
◆書籍『7つの習慣』に面白い話しがありましたので引用させていただきます。
戦艦が悪天候のなか、訓練の航海をつづけていた。
暗くなってから、この戦艦の見張りが右舷側にとまっている光を発見した。
その光にむかってこの戦艦の船長は「20度進路を変更せよ」と信号をだした。
◆相手からの信号がかえってきた。
「そちらが進路をかえるように助言する!」
戦艦の艦長は「こちらは戦艦だ、そちらが進路を変えろ」と
信号を送らせた。
すると信号が返ってきた。
「こちらは燈台だ。」
◆この戦艦の艦長は、進路を変えた。
この艦長の経験したパラダイム転換は、その状況にまったく
新しい光をあてるものである。
艦長の限られた知覚では、見えなかった現実が見えてくる。
◆この教訓は、日常の生活を送る、私たちも理解する必要がある。
つまり、『原則』は『燈台』である。
それは破ることができない、自然の法則である。
「原則を破ることはできない!
それを破ろうとすると自分自身が破れるだけだ」
あなたが選択の基準を、外的なものにおいている場合、あなたの人生は、その外的なものに左右されることになるだろう。
選択の基準を普遍的な原則において活用している場合
あなたの人生は、原則の導く方向に進んでいくだろう。
◆ある女性は海外で、パートナーと結婚して10年以上暮らしていましたが
パートナーが突然、彼女に冷たくなりました。
食卓で箸をバッシッと置いたり、彼女に酷い事を言うので、辛くなって日本に帰ってきました。
彼女は、「相手が変わったからしょうがない!」といいますが・・・。
問題はそこにあるのでしょうか?
◆『与えたものが、得るものである
!』
彼女が『原則』を軸に、パートナーのことをより深く理解していれば、違った結果になっていたかもしれません。
男性が女性を理解することも大切ですが、女性も男性をより深く理解する必要がありますね。
・主体性を発揮する
・全てのものは2度つくられる!
始めに想像してから、創造される!
・重要事項を優先する!
・理解してから、理解される
・WIN-WINを考える
・相乗効果を発揮する!
・のこぎりを研ぐ習慣をもつ
◆あなたの人生の選択基準は、普遍的なものでしょうか?
良いことをすれば、良いことが起こる!
悪いことをすれば、悪いことが起こる!
・「笑顔で氣持ち良く挨拶する人」と「いつもブスっとしている人」
では、どちらが幸せな人生を歩むのでしょうか?
・いつも「上氣元で思いやりがあり明るい人」と「愚痴や悪口、ネガティブな
ことを言っている人」では、どちらが幸せな人生を歩むのでしょうか。
これは当たり前のことですね。
※お勧め書籍『7つの習慣』はこちら!
7つの習慣―成功には原則があった!/キングベアー出版
¥2,039
Amazon.co.jp
__________________________
<魔法のレシピ>
■ 学んで解決できない問題はない!
■ 与えたものが、得るものである
!
■ 良いことをすれば、良いことが起こる!
悪いことをすれば、悪いことが起こる!
__________________________
<<豊かさを創る卓越のレシピ!>> ウエルシーシエフ
嬉しい報告を受けました。
毎月、収入が右肩上がりで上がりつづけています。
彼女はカウンセリングを受けて明確なゴールを設定して
行動をしました。
DR.苫米地が教えている
『ゴールが先、認知は後』という原則ですね。
ゴールが明確になって始めて達成方法が明確になります。
やはり『原則を軸に生きている人』は、人生がどんどん豊かになりますね。
/////////////////////////
このブログ『豊田さくらのウエルシーシェフ』では、
メンターや書籍、映画などから学んだ『卓越のレシピ』を、
実際の実務で実践して、成果がでたものを掲載して読者の方に
ご紹介しております。
引用などで、もしご不快な方やご迷惑な方がおりましたら
お申し出いただければ記事を削除させていただきますので
宜しくお願いいたします。
//////////////////////////