今回は、元保険レディとして20年間営業を続け、その後コーチングや起業コンサルタントとして活動している副島真澄さんをご紹介します。
リアルでのセミナーやコーチングを行っていましたが、「単発講座ばかりで売上が安定しない」「もっと効率よく集客したい」という悩みを抱えていました。
そんな中、『Zoom集客®の学校』に参加し、ZoomとAIを活用した集客に挑戦。
自己流で試行錯誤していた頃とは違い、オンラインでの売れる仕組みを構築することで、7年間毎月安定した売上を達成し、累計2億1000万円の売上を上げるまでに成長しました。
現在は、月300万円の売上を維持しながら、オンライン起業コンサルタントとして、多くの女性がビジネスで成功するサポートを行っています。
今回は、リアルのビジネスからオンラインに移行し、大きな成果を上げた真澄さんのストーリーについてお伝えします。
今まで色々な集客法を試してきたが成果が出ていないという方は、ぜひこのAIを活用する新時代の集客法について、続きをご覧ください。
【元保険レディ/起業コンサルタント】副島真澄さん ※個人差があります。効果を保証するものではありません。
保険レディからオンラインの起業コンサルタントへ転身!『Zoom集客®の学校』との出会い
![](https://marugen.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/473a8d681d5f6e128cc7110f61b02ca9-1024x585.webp)
今はどんなお仕事をされてますか?
久家: 今はどのようなお仕事をされていますか?
真澄さん: 私はオンライン起業コンサルタントとして、50代以上の女性のオンライン起業をサポートしています。
特に、初心者の方や、起業して1年ほど経つけれどなかなか売上が上がらない方を対象に、マーケティング面でのサポートをしています。
久家: 真澄さんは、『Zoom集客®の学校』で、現在はAI自動集客についても学ばれていますよね?
真澄さん: はい、拝見しています。
久家: 『Zoom集客®の学校』に入られて何年目になりますか?
真澄さん: 今日改めて振り返ってみたら、もう7年目になっていました。
久家: ありがとうございます。
真澄さん: こちらこそ、ありがとうございます。
久家: 7年間もお付き合いいただき、本当に感謝しています。
真澄さん: すごいですね。
『Zoom集客®の学校』に入る以前はどんなお仕事をされていましたか?
真澄さん: 私は20年間、保険の営業の仕事をしていました。その後、リアルでのライフコーチングを約2年間行っていました。
そのうち、多くの方から「集客について知りたい」という声をいただくようになり、起業コンサルタントとして2年間、対面でのサポートを行っていました。
そして、今から10年ほど前にオンライン化を始めました。
私は福岡に住んでいるので、リアルの場では遠方の方に来てもらうのが難しく、「もっと広げたい」という思いからオンラインに移行したんです。
『Zoom集客®の学校』で学び、売上2億1000万円を達成!成功の鍵とは?
![](https://marugen.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/91c992ca84a2d8248dfebbabb836dba6-1024x585.webp)
『Zoom集客®の学校』に入ってから売上は合計いくら上がってますか?
久家: 『Zoom集客®の学校』に入ってから、売上は合計でどのくらい上がっていますか?
真澄さん: おかげさまで累計2億1000万円となりました。
本当に『Zoom集客®の学校』のおかげです。ありがとうございます。
久家: 本当に素晴らしいですね。私も感動しています。
7年間続けてこられて、最近の月の売上はどれくらいでしょうか?
真澄さん: 一時期はかなり勢いよく伸びていましたが、現在は介護の関係もあり、月300万円を目指して運営しています。
久家: それでも安定して、月300万円前後を維持されているんですね。
真澄さん: はい、そうですね。
久家: 年間で約3000万円くらいの売上になる計算ですね。
真澄さん: そうですね。
久家: これは言える範囲で構いませんが、オンラインでの仕事だとセミナー会場費や移動費もかからず、利益率がかなり高いのではないでしょうか?
真澄さん: そうですね、めちゃくちゃ高いです。
私もリアルでのビジネスをやっていた時期があり、その頃は経費がかなりかかっていました。
でも今は、広告費も少し使い始めたものの、『Zoom集客®の学校』に入った当初はZoomの使用料くらいしか経費がかかりませんでした。
久家: すごいですね!
真澄さん: 今でも月に5〜6万円くらいが通常の運営費ですね。
広告を使うときは別ですが、それでもリアルのときに比べるとかなり抑えられています。
セールスレディを20年されてから独立してコーチングをやろうと思った理由は何でしたか?
久家: これを見ている方が一番聞きたいと思うのですが、保険のセールスレディとして20年働いた後、なぜ独立してコーチングを始めようと思ったのですか?
セールスの仕事って、人間関係も含めて大変なお仕事ですよね。
真澄さん: そうですね。
久家: それだけ大変なお仕事を20年続けた後、なぜ独立し、リアルでセミナーやコーチングを始めようと思ったのですか?
真澄さん: 実は、保険の営業の中で育成を担当することになり、そのためにコーチングを学び始めたんです。
久家: 育成のためにコーチングを学んだんですね。
真澄さん: そうなんです。
それで最初の5年間は、保険の営業とコーチングをダブルワークで続けていました。
社内で人を育てる際にコーチングを活用していたのですが、次第にコーチングにハマってしまったのです。
久家: なるほど。
真澄さん: 人がどんどん成長して変わっていくのが嬉しくて、仕事とは別にコーチングの活動を始めるようになりました。
ただ、その5年間、頑張りすぎてしまい、体を壊してしまったんです。
久家: 私も聞いたことがありますが、一度倒れてしまったとか。
真澄さん: そうなんです。
その時、定年まであと2年ほどあったのですが、もう仕方がないと思い、退職を決意しました。
退職後、半年ほどゆっくりしましたが、やっぱり私は仕事が大好きなので、「それなら自分一人でやってみよう」と決めて起業したんです。
久家: ダブルワークで体を壊してしまったけど、半年ほど休んでから本格的に独立されたんですね。
真澄さん: そうなんですよ。
久家: 真澄さんは、本当に行動力がすごいですよね。
勉強熱心だし、決断も早い、私も見習いたいくらいです。
真澄さん: いろいろありましたけどね。
久家: そうですよね。
やっぱり人生も仕事も、いろいろ経験してこられたんですね。
真澄さん: はい、本当にいろいろありました。
久家: でも、その後、リアルのセミナー会場でコーチングをされていたのは、コロナ前のことですよね?
真澄さん: そうですね、コロナ前はリアルでセミナーを開催していました。
リアルでコーチングを始めた時にはどんなことが一番の悩みでしたか?
久家: コーチングをやりたい人って、今もすごく増えていると思うんですね。
実際にリアルでコーチングを始めると、一番の悩みは何になるのでしょうか?
真澄さん: やっぱり集客でした。
久家: 集客ですか。
真澄さん: はい。
久家: その頃、どれくらいの金額でやっていたんですか?
真澄さん: 1回3000円くらいで、集客できても10人くらいでしたね。
どれだけ頑張っても、集客にかける時間や労力がすごく大きく、本当に頑張っているのに売上がなかなか上がらないという状態がずっと続いていました。
久家: それは1年くらい続きました?
真澄さん: そうですね。
リアルでやっていた時期は、ずっとそんな感じでした。
久家: それは、きつかったですよね。
真澄さん: きつかったですね。
先ほどお話ししたように、体を壊した後だったので、最初は「ぼちぼちやればいいかな」と思っていました。
でも2年目くらいから「もっと売上を上げたいけど、どうしたらいいんだろう」と悩むようになりました。
久家: 私もそうでしたが、営業会社に勤めていると、ある程度決まったやり方がありますよね。
『Zoom集客®の学校』以外の起業塾を受講されたことはありましたか?
真澄さん: はい。
特にオンラインに切り替えてからは、いろいろな講座に通いました。
振り返ると、35個の高額講座に合計1000万円ほど自己投資していました。
久家: すごいですね。
でも、その講座を受けて売上は安定しましたか?
真澄さん: いいえ。
当時の起業塾は、Facebookの使い方やセールスの方法など、単発の講座ばかりで全体像がつかめませんでした。
バラバラに学んでも売上にはつながらず、何をどうすればいいのか分からない状態が続きました。
久家: なるほど。
それが『Zoom集客®の学校』で変わったんですね?
真澄さん: はい。
ここで初めて「仕組みを作ることが大事」だと気づきました。
36個目の学びでやっとビジネスの全体像が見えました。
久家: そこから売上2億1000万円までのプロセスがあったんですね。
これから起業を考えている方にも、役立つお話ですね。
毎月300万円を売上げる!オンライン集客の秘訣と『Zoom集客®の学校』の魅力
![](https://marugen.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/d7f5e9955221a09bb68afc33c0f172e3-1024x585.webp)
『Zoom集客®の学校』で学び、起業をしていく中で気づいたやってはいけないことは何ですか?
真澄さん: 自己流でやらないことですね。
久家: どうして自己流でやるのはダメなんでしょうか?
真澄さん: 特に最初の頃は、自分がやっていることが正しいのかどうかもわからないですよね。
そのまま続けても成果が出ないことが多いですし、うまくいっている人のやり方を素直に学んで実践することが大事だと思います。
久家: もし自己流でやってしまうと、どんなデメリットがありますか?
実際に自己流でやったことはありますか?
真澄さん: まさに、そこまではずっと自己流でした。
いろいろな知識は学んでいましたが、集客から売上につなげる部分は完全に自己流だったんです。
久家: なるほど。
真澄さん: 自己流でやっていた時は
- どれだけ頑張っても、お客様が集まらない。
- 何が悪いのかもわからない。
- どう改善すればいいのかもわからない。
そんな状態でしたね。
久家: 自己流だとそうなるんですね。
真澄さん: はい、結果が出ないと、どこを直せばいいのかも見えなくなってしまいます。
久家: 勉強になります。
やってはいけないことがもう一つあるとしたら何だと思われますか?
真澄さん: うーん、やっぱりいろいろな手法があるんですが、自分に合わないことを無理に続けることですね。
つらい、苦しいと思いながらやると、自分のエネルギーが下がってしまうんです。
無理に合わないことを続けるのもよくないと思います。
久家: 例えば、いいねやコメント周りを毎日やるのが楽しいならいいですが、エネルギーが下がるほどやりたくないなら、それは合っていないということですか?
真澄さん: そうですね。
今はいろいろなやり方があるので、自分に合う方法に変えてもいいと思います。
久家: エネルギーが下がるほどやりたくないことを続けると、どんなデメリットがありますか?
実際にやりたくないことを続けた経験はありますか?
真澄さん: 最初の頃は、わからないからやりたくないこともたくさんやりました。
例えば、Facebookを学んだとき「とにかく5000人友達を集めてください」と言われて、手当たり次第に友達申請をしました。
でも、いざ集客をかけても全然反応がありませんでした。
久家: 3ヶ月、6ヶ月経って売上ゼロだと「何やってるんだろう」となりますよね。
真澄さん: そうですね。
見込み客ならいいんですが、全然違う人とつながっていても意味がないんです。
久家: これを見ている方にも、同じようなことをされている方がいるかもしれません。
SNS集客を否定するわけではないですが、やみくもにやるのではなく、売上につながっているかを見極めることが大事ですね。
真澄さん: そうなんです。
学んだことを実践しているつもりでも、それがちゃんとつながっているかどうかが重要です。
何のためにやっているのかが見えていないと、結果につながらないんです。
久家: 目の前のことを一生懸命やるのは大切ですが、それだけだと「蟻の目」になってしまうんですよね。
全体を見渡せる「鳥の目」が必要だと思います。
真澄さん: そうですね。
久家: 鳥の目で見れば、「ここに行けばいい」とわかるのに、目の前のことだけに集中していると、遠回りになってしまう。
真澄さん: そうです。
売上から逆算して、どの行動が必要なのかを考えないと、無駄が多くなってしまいます。
久家: だから、一人でやらずに、うまくいっている人からアドバイスをもらうのが大事なんですね。
真澄さん: そう思います。
自分では気づけないことが多いので、誰かに見てもらうことが重要です。
久家: 時間とお金を無駄にしないためにも、最初から全体の流れを知っておくことが大切ですね。
真澄さん: そうですね。
これを最初に知っておくと、遠回りせずに済むと思います。
『Zoom集客®の学校』に入って、一番最初はどんなことに集中しましたか?
真澄さん: 今は7日間チャレンジやいろいろなサポート体制が充実してますが、当時は今のようなサポート体制はなかったので、まず会員サイトの動画をひたすら見て学びました。
流れを作ることの重要性に気づき、1ヶ月目はとにかく学びに集中して、2ヶ月目に実践したところ、最初の売上が100万円弱になりました。
*7日間チャレンジとは:オンラインビジネスの一連の流れを7日間で学び実践するという非常に密度の濃い集中講座です
久家: 36個目の学びで、やっと全てがつながったんですね。
真澄さん: そうですね。
今までバラバラに学んでいたことが、一つの流れとしてつながった瞬間でした。
『Zoom集客®の学校』には教えながら学べる環境がありますが、よかったことはどんなことですか?
真澄さん: 一緒に実践しながら学べたことが、一番大きな学びでした。
受講するだけではなく、実際にサポートやセミナー運営に関わることで、売れる仕組みの裏側が見えました。
久家: なるほど。
特にどんな点が勉強になりましたか?
真澄さん: 『Zoom集客®の学校』が売上を上げ続けている理由や、朝のミーティングの徹底ぶりです。
久家さんは普段優しいですが、ミーティングでは数字や細かい点にとてもこだわっていて、そうした姿勢が結果につながっていると実感しました。
久家: そうですよね。
長年学び続けていることもすごいです。
『Zoom集客®の学校』では、売れる仕組みを学び、実践しながら成果を上げてきたわけですが、今はAIを活用した自動集客も伸びています。
真澄さん: 本当にすごいですね。
AIがビジネスの流れを大きく変えましたよね。
久家: そうなんです。
しかも、AIを活用することで時間の余裕も生まれます。
真澄さんも7年間リピートしながら学び続け、毎月300万円、年間3000万円以上の売上を安定して出されていますよね。
真澄さん: はい。
学び続けることで成長し続けられるので、やめるのはもったいないと思います。
『Zoom集客®の学校』に入って7年になられますが、一緒にずっと学び続ける理由はなんですか?
久家: 『Zoom集客®の学校』に入って7年になりますが、ずっと学び続けている理由は何ですか?
真澄さん: 一番の理由は、『Zoom集客®の学校』が常に進化しているからです。
マーケティングはどんどん変わるので、1人でやっていると情報が遅れたり、学ぶためにまた新しい講座に行かなければなりません。でも、ここにいると最新の情報が常に入ってきて、うまくいく方法だけを学べるのが大きいですね。
久家: 確かに、うちでは成果が出たものだけを教えていますよね。
真澄さん: そうなんです。ストアカやChatGPT、AI活用など、最先端の情報がすぐに学べる。しかも、各分野のプロが教えてくれるので、クオリティが全然違います。
だから、離れられないんです。
久家: そう言ってもらえて嬉しいです。
私もすべてを1人で教えるのは無理なので、専門家の力を借りながら、どんどん新しいものを取り入れています。
真澄さん: 本当にいい時代になりましたね。
私は保険の営業を20年やっていたので、当時の大変さを思うと、今の働き方は夢のようです。
自宅で親の介護をしながら、年間3000万円の売上を上げられるなんて、昔は考えもしませんでした。
久家: まさに新しい時代の働き方ですね。
私も飛び込み営業をしていたので、家で仕事ができるなんて信じられない気持ちです。
真澄さん: 私も真夏に外回りしていた頃を思い出します。
今は家にいながら仕事ができるので、本当にありがたい環境です。
久家: 私も、街でチラシを配っている人を見ると「昔やってたなぁ」と思います。
苦労話をしたいわけではないですが、今の働き方がいかに恵まれているかを実感しますね。
真澄さん: 本当にそうですね。
今ある環境を最大限活かしていきたいです。
AI自動集客が学べる、『Zoom集客®の学校』はどんな人に一番おすすめだと思いますか?
真澄さん: AIを上手に活用すれば、初心者でもスムーズに学べます。
さらに上級者向けの内容も充実しているので、オンラインビジネスをしている方全般におすすめです。
特に、いろいろな講座に通ったけれど売上が上がらない方には、ここで全てが揃っているので、復習にもなり、新しい学びも得られます。
久家: たしかに、バラバラに学んでしまうと、つながらないことも多いですからね。
真澄さん:はい。
また、サポート体制がしっかりしていて、担当者がついてくれるので、わからないことがあればすぐに質問できます。
悩んでいる方は、迷わず参加されるといいと思います。
久家: 本当に今日はありがとうございました!
真澄さん: こちらこそ、ありがとうございました!